ブログ

【書籍出版】SKIPの奥野弁理士が、ノーベル物理学賞受賞の中村修二先生他と共著者をつとめた【企業開発研究者・技術者としてのキャリアデザイン ~これから就職を考える理工系学生のための入門~】という書籍が出版されました

2022.10.05

SKIP

SKIPの奥野弁理士が、ノーベル物理学賞受賞の中村修二先生他と共著者をつとめた【企業開発研究者・技術者としてのキャリアデザイン ~これから就職を考える理工系学生のための入門~】という書籍が、下記のとおり出版されましたので紹介させていただきます。

これから企業の研究者を目指す方の必読書。いま企業に求められてる新人研究者像とは!?
先輩研究者も昔は学生だった!彼らの学生時代をスコープ後、時にスマートに、時に泥くさい、企業研究者のリアルを垣間見ることができる類書のない一冊。ノーベル物理学賞受賞の中村修二先生にもご執筆いただいた書籍になっております。

A5判,202ページ。3,300円にて販売開始。何度も読み直ししやすいソフトカバー版。株式会社AndTech 顧問(元 帝人株式会社)平坂雅男氏にご監修ををいただいております。

ノーベル物理学賞受賞の中村修二先生をはじめとする錚々たる研究者・企業幹部の皆様に混じって、小生のような浅学非才の若輩者がお名前を並べることもおこがましいのですが、研究者・技術者から転出した場合のPlan Bとして弁理士というキャリア・デザインを解説してほしいということで、我が身の拙さを棚に上げて執筆させていただきました。

もっとも、この原稿を執筆する中で、STEM(Science, Technology, Engineering and Mathematics)系の理系博士の待遇に日米で大きな格差があり、日本だと理系博士の初年度年俸はせいぜい400-500万円程度のところ、アメリカだとバイオ系ですら初年度年俸1500万円ほど、IT系だと初年度年俸2000万円ほどになることを確認したのは有意義でした。その結果として、日本の優秀な理系博士がシリコンバレーのGAFAMにどんどん引っこ抜かれていることも確認できたことは面白かったですね。ご興味がある方は、是非、下記の書籍をご購入ください。なんて、ちょっと宣伝広告してみました。

奥野弁理士の執筆した箇所は、下記のような内容になっております。

第3節 私のキャリア 転出編③
研究者・技術者のPlan Bとしての知財部・特許事務所への転身
SK弁理士法人 代表社員(元 サントリー)/奥野 彰彦
1. 21世紀はSTEMの時代
2. 日本の雇用慣行とお受験システムの崩壊
3. STEM時代のキャリア・デザイン
4. 研究者・エンジニアのキャリアにも波谷はある
5. PlanBとしての知財部・特許事務所への転身
6. PlanBを確保した上で、安心してチャレンジを!

なお、出版社から、ありがたいことに、特別割引のオファーを頂いております。ご興味のあるかたは、SKIPの奥野までご一報いただければ、特別割引のクーポンをさしあげますので、遠慮なく下記のメールアドレスまでご連絡ください。

info@skiplaw.jp

著者割引購入書

≪書籍名≫『企業開発研究者・技術者としてのキャリア・デザイン~これから就職を考える理工系学生のための入門~』
体裁:A5判・220頁ソフトカバー    発刊:2022年9月30日
定価:3,300円(税込)のところ
著者割引:2,750円(税込)

▲発刊後の著者紹介購入は定価3,300円から550円OFF割引【2,750円】となります。
▲ご購入は下記の購入書をご利用いただくか、弊社まで直接、ご連絡ください。
当書籍のホームページ
※㏋からの著者割引価格でのご購入は申込フォームの備考欄に紹介者名(奥野彰彦)と【著者割】とご記入ください。事務局より確認のうえ、割引価格請求書をご連絡後、発送致します。

******************************************************************************************

書籍概要

テーマ:企業開発研究者・技術者としてのキャリア・デザイン~これから就職を考える理工系学生のための入門~
発刊日:2022年9月30日
価 格:3,300円(本体3,000円+消費税、送料込)
ISBN:978-4-909118-45-5

書籍内容構成

□執筆者

平坂 雅男 株式会社AndTech 顧問(元 帝人)
小泉 英樹 キリンホールディングス株式会社R&D本部 研究開発推進部
仲野 武史 日東電工株式会社 研究開発本部 サステナブル技術研究センター 副センター長
植草 貴行 三井化学株式会社 研究開発本部 高分子・複合材料研究所
山崎 聡 三井化学株式会社 新事業開発センターマーケティング&イノベーション推進室 室長 博士(工学)
木村 千也 大日精化工業株式会社 ファインポリマー事業部 技術統括部 第3部 本部長
中島 一比古 コニカミノルタ株式会社 情報機器事業開発本部 材料要素技術開発センター化製品開発部
河野 一博 ニチバン株式会社 購買部
中村 修二 カリフォルニア大学材料物性工学部 教授(2014年 ノーベル物理学賞)
宗像 基浩 三菱ケミカル株式会社 R&D変革本部 大阪研究所 所長
鷲巣 信太郎 Office EAGLE NEST(元 富士フイルム)
渡部 卓 株式会社ライフバランスマネジメント研究所 代表
浅井 真紀 AGC株式会社 技術本部先端基盤研究所共通基盤技術部
小幡 真子 帝人株式会社 炭素繊維事業 技術開発部
小林 菜穂子 三菱ガス化学株式会社 平塚研究所
森山 英理 ニチバン株式会社
古藤 健二郎 株式会社AndTech 顧問(元 スリーエムジャパン)
今井 昭夫 株式会社AndTech 顧問(元 住友化学)
鈴木 薫 GLAREコンサルティング合同会社 CEO 東北大学 特任教授(客員)
株式会社ブリヂストンGコントローリング課 主査
小澤 伸二 株式会社カネカ Material Solutions New Research Engine 所長
加藤 仁一郎 AJS株式会社 ICTイノベーション事業部 (元 旭化成株式会社 上席理事 兼 富士支社長)
三輪 光太郎 元 中外製薬株式会社
濱千代 善規 キユーピー株式会社 取締役 上席執行役員 東京農工大学 客員教授
宮崎 真理子 株式会社日立製作所 研究開発グループ ヘルスケアイノベーションセンタ
山根 健 山根健オフィス(元 BMW)
井須 紀文 株式会社LIXIL Technology Innovation本部 環境技術開発部
福田 伸 三井化学株式会社
浜本 貴一 九州大学大学院 教授
奥野 彰彦 SK弁理士法人 代表社員(元 サントリー)

 

□目次

【第1章】 企業の研究開発

【第2章】 企業研究職をめざすために

【第3章】 研究開発者の仕事

【第4章】 ワーク・ライフ・バランス

【第5章】 企業研究職をめざすために

【第6章】 新たなキャリアへのステップアップ

アーカイブ