ブログ

【3月末に向けて超多忙のお詫び!】ReGACYとの戦略的事業提携の影響で、SKIPに新規の依頼が殺到して、超多忙のためにクライアントにご迷惑をおかけしております!

マーケティング 営業 秘密プロジェクト レインメーカー SKIP所内のアレコレ 人材採用

2025.03.07

SKIP

2024年末に、電撃的なReGACY Innovation GroupとSK弁理士法人との戦略的事業提携のニュースが、特許業界を賑わしたことは記憶に新しいことと思います。

えっ?そんなニュース聞いたことないって?マジですか。

実は、下記のような感じのプレスリリースを打っておりました。

【戦略的業務提携のお知らせ】ReGACY Innovation Group、SK弁理士法人との戦略的事業提携により知的財産を活用した新たな事業化支援を開始

その後、2025年の初頭から、この戦略的事業提携の事業が本格的にスタートして、現在、怒涛の勢いでプロジェクトが進行しております。

北は北海道から、南は九州まで、各地の大学発のディープテック系のスタートアップの起業支援や、

重厚長大系のレガシーな大企業の新規事業の立ち上げを、

事業戦略+研究開発戦略:ReGACY

知財戦略:SKIP

でうまく連携をとって、三位一体で実行させていただいております。

すると、クライアント企業の知財部の皆様は優秀な方が多いので、SKIP+ReGACYが戦略的事業提携をして事業戦略+研究開発戦略+知財戦略の三位一体のサポートをしてくれるようになったことに気づかれたのでしょう。2025年の初頭から、SKIPに毎日のように大量の依頼が入ってきて、新規の案件を受け付けてクライアントとの面談をこなしているだけでマジでフラフラになりそうな状況です。

その具体例として、例えば、2025年3月7日(金曜日)の朝の状況はこんな感じでした。この工数を見て、経営陣やメンターが、技術担当者の負荷の調整を行っています。
******************************************************************

「危ない」「死にそう」の人は、直ちにスケジュール調整をして下さい。

先3平日見込
〇〇: 42時間 ★★★★★★死にそう
〇〇: 45時間 ★★★★★★死にそう
〇〇: 36時間 ★★★★★★死にそう
〇〇: 39時間 ★★★★★★死にそう
〇〇: 45時間 ★★★★★★死にそう
〇〇: 35時間 ★★★危ない
〇〇: 44時間 ★★★★★★死にそう
〇〇: 60時間 ★★★★★★死にそう
〇〇: 35時間 ★★★危ない
〇〇: 31時間 ★★★危ない
〇〇: 32時間 ★★★危ない
〇〇: 64時間 ★★★★★★死にそう

先10平日見込
〇〇: 72時間 ★注意
〇〇: 96時間 ★注意
〇〇: 114時間 ★★★★★★死にそう
〇〇: 124時間 ★★★★★★死にそう
〇〇: 132時間 ★★★★★★死にそう
〇〇: 96時間 ★注意

先1月間見込
〇〇: 156時間 ★注意

全青工数

一人当たりの青工数  メカ:119 化学:82 中国:50
一人当たりの案件工数 メカ:188 化学:117 中国:98

******************************************************************
SKIPでは、実は、毎朝、全弁理士・特許技術者の抱える見込工数を自動集計して、上記のようにアラートを出して、工数の平準化を行っています。トヨタ生産方式にならって、全所員のムリ・ムラ・ムダのない稼働率を維持することが目的です。

もちろん、SKIPは、これを無理強いするブラック特許事務所ではなく、ちゃんと、スケジュール調整+案件の振り分けなどをして工数を平準化して、ムリのない形で仕事をこなしておりますのでご安心ください。ムリのない状況を作るために、毎朝、こうやって、各自の負荷を把握して調整作業を行っているだけなのです。言い訳じゃなくて、本当ですよ。。。

こちらをご覧になってわかりますように、一部のクライアント企業の知財部の皆様には、せっかく新規のご依頼を頂いたにもかかわらず、超多忙なために、すぐに面談をすることができなかったり、少し余裕をもったスケジュールで新規案件を受任させていただいたり、どうしてもキャパシティが足りなくて新規の案件を受け入れらなかったりするなどの形で、色々とご迷惑をおかけしている点もあるかもしれませんが、何とぞSKIPの事情をお汲みいただき、ご容赦をいただければと思います。

とはいえ、SKIP+ReGACYの戦略的事業提携の影響で、超多忙な状況になったからといってパニックになっていても仕方ありません。ここは一旦落ち着いて、この3月末を乗り切ったら、GWの前後に再び人材採用を行って、中堅どころの即戦力人材+若手のポテンシャル人材をバランスよく採用して、押し寄せる大量の案件をクオリティを落とさないように気をつけながらうまく手続きをこなして、一気にSKIP+ReGACYの戦略的事業提携による成長の波に乗るしかないな・・・と悲壮な覚悟を決めております。

実際のところ、この1月に年が明けてから、本当にとんでもない勢いで仕事が入ってきています。毎月のいろいろな指標もいい意味での異常値を示しており、毎月マジで驚き続けている状況です。それを、なんとか必死でこなしてくれている所員のみんなには、本当に感謝の気持ちしかありません。

というわけで、SKIPは、この1月に年が明けてから、SKIP+ReGACYの戦略的事業提携の影響で、新規の依頼が殺到しており、ものすごく人手不足の状況にあります。しかし、この繁忙期には、これまでに採用した若手の人材を育成+戦力化して、なんとかデスマーチに陥らずに乗り切るだけで精一杯の状況です。そのため、ものすごく人手不足の状況にありながら、さらに人材を採用している余裕がありません。

次の人材採用は、おそらく、今年のGW前後になると思います。そのため、もしも、SKIPに入所したいな!という方がおられたら、誠に申し訳有りませんが、今年のGW前後までお待ち下さいね!SKIPに入所すれば、重厚長大系のレガシーな大企業やDeepTech系スタートアップの支援を得意とする一流の経営コンサルティングファーム 兼 VCである、ReGACYの優秀な経営コンサルタントのみなさんと一緒に、クライアントの事業戦略+研究開発+知財戦略について三位一体で経営レベルの支援をするエキサイティングなプロジェクトに参加できて楽しいですよ!

SKIPの採用情報はこちらでご確認ください。

注:【DeepTech】は、SK弁理士法人の登録商標です。

アーカイブ