【祝!採択!】株式会社SCMバイオメディカが東京都が主催する「Startup Genome’s Global Hypergrowth Tokyo program 2024」に採択されました。
2024.04.01
奥野 彰彦
SKIPでは、大学や公的研究機関などの最先端の研究成果に基づく新規事業開発に取り組むディープテック分野のスタートアップの起業家+研究者を支援させていただいております。その一環として、SKIPの奥野弁理士の方で、長崎県の地域特性を生かしたアカデミア創薬システムの構築に取り組んでおられる、長崎大学の先端創薬イノベーションセンターの所長をしておられる田中 義正先生の技術シーズを社会実装するためのスタートアップの知財戦略をプレCXOとして支援させて頂くプロジェクトに参加しておりました。
この長崎大学の田中義正先生のプロジェクトの支援の総仕上げとして、長崎大学の田中義正先生と一緒に、SKIPの奥野弁理士の方で、株式会社SCMバイオメディカを共同創業させていただき株主 兼 顧問(知的財産戦略)として起業を支援させて頂いております。長崎大学の田中義正先生は、京都大学でノーベル医学生理学賞を受賞された本庶佑先生と一緒に、年間売上1兆円超のオプジーボ(免疫チェックポイント阻害剤)という革新的な医薬品を開発された先生です。今後、奥野弁理士としては、さらに革新的ながん免疫療法の実用化に向けて、田中義正先生の研究開発の社会実装のためにお手伝いをさせていただいております。
このたび、この株式会社SCMバイオメディカが東京都が主催する「Startup Genome’s Global Hypergrowth Tokyo program 2024」に採択されましたのでお祝いをさせていただきます。奥野弁理士は、あいにく風邪をこじらせて熱を出して寝込んでいたので、ゲホゲホ言いながらお腹に優しいヤクルト1000で乾杯したようです。長崎大学に幸あれ!カンパーイ!
**************************************************************
株式会社SCMバイオメディカがスタートアップ・ゲノム社のグローバル・ハイパーグロース・プログラム2024の一社に選出されました!今後グローバル展開に本腰を入れていきますので、宜しくお願いいたします!
#SGHypergrowthTokyo
Hypergrowth Tokyo, A Global Late-Stage Scaling Program
Startup Genome and Tokyo Metropolitan Government announce the joint development of Hypergrowth Tokyo, with the first cohort launching March 26th, 2024.
**************************************************************
【TOKYO SUTEAM 採択プロジェクト】東京発グローバルスタートアップ支援プログラムGlobal Hypergrowth Tokyo2024 スタート
参加スタートアップ22社、10か月間のプログラムでグローバル市場への進出と拡大の加速
Startup Genome Japan株式会社 2024年3月27日 10時00分
世界トップクラスのスタートアップ・エコシステム育成機関であるStartup Genome(スタートアップゲノム)の日本法人Startup Genome Japan株式会社(所在地:東京都港区、代表:西口尚宏、以下「Startup Genome」)が主催する、東京発グローバルスタートアップ支援プログラムGlobal Hypergrowth Tokyo2024の10か月間のプログラムがスタートし、その開始を記念したイベントを2024年3月26日(火)Tokyo Innovation Baseで開催いたしました。
-
プログラム参加スタートアップ
99 InfoSystems Inc.
AI technology that empowers businesses and governments globally
ERS、エドテック、フィンテック、M&A向けのAIサービスとデータソリューション
Aerosense
Proprietary industrial drones with cloud services to provide drone solutions that are easy to use in a variety of industrial settings
自社開発の産業用ドローンとクラウドサービスを組み合わせ、さまざまな産業の現場で活用しやすいドローンソリューションを提供
Aladdin
Solving waste management challenges with robots and AI
ごみ分別スマートロボット
Auxilart
Hybrid modeling solutions for the design and optimization of pharmaceutical manufacturing processes
医薬品製造プロセスの設計および最適化のためのハイブリッドモデリングソリューション
BIOTECHWORKS-H2
A global initiative towards decarbonization by turning waste to hydrogen
廃棄物から水素へ。脱炭素化を目指す世界的なプロジェクト
bitBiome
A synbio company striving to power the bioeconomy with enzyme services and products from our database of over 1.5 billion unique microbial sequences
世界最大規模、15億強の微生物ゲノムデータベースを持つバイオものづくり企業
Capex
Maximizing Digital Marketing and Sales Outcomes through Conversational AI
対話AIによるデジタルマーケティングやセールスの成果最大化
Elephantech
https://www.elephantech.co.jp/
PCB manufacturing using metal inkjet printing, Sustainable Manufacturing
金属インクジェット印刷による低炭素プリント基板を開発・製造
Fermenstation
Original fermentation technology turning plant waste to functional materials
発酵アップサイクル技術で、食物残さから機能性素材を製造
Flying Cell
Groundbreaking regenerative medicine using magnetic targeting
ナノ粒子の鉄剤を用いた磁気ターゲティングで、体内の細胞を磁場で誘導・集積させる治療法を研究
Green Carbon
Nature based one stop carbon credit solution provider
カーボンクレジットの創出及び関連コンサルティング事業
Helical Fusion
Creating a sustainable and stable energy source from helical fusion reactors
ヘリカル核融合炉で持続的かつ安定したエネルギーを創造
I’mbesideyou
AI-driven innovations that can support individuals in managing their mental health effectively.
AIによる個人のメンタルヘルス管理
NGENIESS Biosciences
Produce biodrugs, diagnostic products, and research chemicals using site-specific bioconjugation technology
タンパク質修飾技術 N-Link Technology を利用したバイオ医薬品、体外診断薬、研究試薬の製造と販売
PEEL Lab
Making pineapple leather from leaves for B2B
B2B向けに葉からパイナップルレザーを作る
Pi-xcels
App-less NFC e-receipts, delivered seamlessly via a tap
ワンタッチでシームレスに受け取れる、アプリ不要のNFC電子レシート
Pixie Dust Technologies
Building products and services utilizing interface technologies based on sound and light
音・光のインタフェース技術を取り入れた様々な製品開発
RICOS
Empower your product design with our 3D-based AI algorithm
3DベースのAIアルゴリズムで、高性能な製品設計とリードタイムの短縮化を目指す
SCM BioMedica
http://www.scmbiomedica.com/?page_id=6
Pioneering use of early memory T-cells to create safe and effective cancer immunotherapies
T細胞研究によるがん免疫療法の開発
TBM
Using limestone as the main raw material to mold alternative products to Plastic and Paper
石油の代わりに石灰石を主原料としたプラスチック新素材の開発
THE RICH
https://about.silktherich.com/company
Shampoo technology made entirely from silk
シルクのみで作られたシャンプー技術
Yukai Engineering
Robotics for Fun Living
ロボティクスで、世界をユカイに
**************************************************************
株式会社SCMバイオメディカを設立してみると、さっそく多くのVCや事業会社のCVC部門の皆様からシード投資のオファーを頂き、既に複数のVCやCVCとNDA契約を結んで、ビジネス+技術+知財面でのデュー・デリジェンスをしてもらって、マジで驚いている状況です。田中義正先生は、大変お優しい人格者の先生で熱心に研究内容をご説明されるので、投資家の皆様がファンになってくれている感じですね。奥野弁理士もVCなどとの面談によく同席していますが、奥野弁理士の知財戦略についての説明なども、ちょびっとは役に立っているのであれば嬉しいです。
ここで、ちょびっと広告をさせていただくと、SKIPには、多くの優秀な機械・電機・IT系+化学・バイオ・材料系の弁理士・特許技術者が在籍しておりますので、多くの大学や公的研究機関などの最先端の研究成果に基づく新規事業開発に取り組むスタートアップの知財戦略の立案や特許ポートフォリオの構築を微力ながら支援させていただいていると自負しております。
というわけで、大学や公的研究機関などの最先端の研究成果に基づく新規事業開発に取り組むスタートアップの研究者や起業家の皆様におかれましては、新しい研究成果を生み出されたり、新しい製品の開発に成功された際には、ぜひ、SKIPの機械・電機・IT系+化学・バイオ・材料系の弁理士・特許技術者に気軽にご相談をいただき、一緒にSKIPしていただければ嬉しく思います。
また、SKIPでは、機械・電機・IT系+化学・バイオ・材料系の理系修士+理系博士を積極採用しております。弁理士+特許技術者は、大学や公的研究機関などの最先端の研究に取り組んできた経験のある元研究者+元エンジニアが自分の専門スキルを生かして、大学や公的研究機関などの設備に縛られることなく、自由にマイペースで活躍しやすい職業のひとつだと思います。つきましては、機械・電機・IT系+化学・バイオ・材料系の元研究者+元エンジニアの皆様におかれましては、是非、SKIPの求人にご応募をいただければ嬉しく思います!
注:【ディープテック】は、SK弁理士法人の登録商標です。