ブログ

【書籍出版】SKIPの奥野弁理士が共著者をつとめた【バイオマスプラスチックにおける材料・製品の最新動向と機能性・バイオマス度向上への課題】というめっちゃ長いタイトルの書籍が出版されました

2022.08.02

SKIP

SKIPの奥野弁理士が共著者をつとめた技術専門書が、下記のとおり出版されましたので紹介させていただきます。

もっとも、技術専門書なので、お値段が高いのですが、ご興味があれば、ご購入いただければ嬉しく思います。

日本を代表する「バイオマスプラスチック」分野の錚々たる研究者・学者の先生方に混じって、小生のような浅学非才の若輩者がお名前を並べることもおこがましいのですが、「バイオマスプラスチック」分野に詳しい弁理士ということで、特許動向などを分析して執筆させていただきました。

もっとも、この原稿を執筆する中で、マスコミなどにはあまり報道されておりませんが、大型のバイオプラスチックの国際特許紛争が発生しており、その結果として、日本の大手化学メーカーが世界のバイオプラスチックの分野で技術覇権を確立しつつあることがわかったのは面白かったですね。ご興味がある方は、是非、下記の書籍をご購入ください。なんて、ちょっと宣伝広告してみました。

奥野弁理士の執筆した箇所は、下記のような内容になっております。

第2節 バイオプラスチック(再生樹脂、生分解性樹脂)の特許出願動向
SK弁理士法人 奥野 彰彦

はじめに
1. スガノミクス+キシダノミクスのカーボンニュートラル宣言の衝撃
2. バイオプラスチック導入ロードマップの政策目標
3. バイオプラスチックとは
4. バイオプラスチックの特許出願動向
5. バイオプラスチックの国際特許紛争

なお、出版社から、ありがたいことに、特別割引のオファーを頂いております。ご興味のあるかたは、SKIPの奥野までご一報いただければ、特別割引のクーポンをさしあげますので、遠慮なく下記のメールアドレスまでご連絡ください。

info@skiplaw.jp

著者割引購入書

≪書籍名≫『バイオマスプラスチックにおける材料・製品の最新動向と機能性・バイオマス度向上への課題』
体裁:B5判・225頁ソフトカバー    発刊:2022年7月29日
定価:55,000円(税込)のところ
著者割引:46,200円(税込)

▲発刊後の著者紹介購入は定価55,000円から8,800円OFF割引【46,200円】となります。
▲ご購入は著者から送られた購入書をご利用いただくか、弊社まで直接、ご連絡ください。
当書籍のホームページ
※㏋からの著者割引価格でのご購入は申込フォームの備考欄に紹介者名(奥野彰彦)と【著者割】とご記入ください。事務局より確認のうえ、割引価格請求書をご連絡後、発送致します。

******************************************************************************************

バイオマスプラスチックにおける材料・製品の最新動向と機能性・バイオマス度向上への課題

★「バイオマスプラスチック」の現状と最新動向から将来展望まで ★植物由来材料を用いた材料の開発、「バイオマスプラスチック」を原料に用いた製品の開発、など多くの事例をご紹介 ★機能性・バイオマス度向上への課題と最新動向を各分野の第一人者が解説!

番号 AND042 ISBN:978-4-909118-44-8
監修
出版社 株式会社AndTech
発行年月 2022/07/29
体裁 B5判,225ページ
定価 55,000円(本体50,000円+消費税、送料込)

発刊にあたって
海洋汚染など、プラスチックの環境問題が顕在化し、従来の石油系プラスチックの代替えとして、バイオマスプラスチックへの関心が高まっており、世界や日本での生産や出荷が拡大している。一方、海洋分解できるバイオマスプラスチックは種類は限られており、そのコストや物性などに課題があるため利用がまだ少なく、特に日本での利用は非常に少ない。そこで今後は、海洋分解性があり低コストなバイオマスプラスチックの開発とその生産の拡大への期待が高い。そして、バイオマスプラスチックについても、プラスチック全体の循環型環境対策の一環として、マテリアルリサイクルの技術とシステムの構築が重要となる。
(「第1 章 バイオマスプラスチックの現状と生産・技術動向、将来展望」より抜粋)

執筆者
位地 正年  環境・バイオ・プラスチックリサーチ/博士(工学)
朝田 泰広  大成ファインケミカル株式会社
佐内 康之  東亞合成株式会社/博士(工学)
竹中 康将  国立研究開発法人理化学研究所/博士(工学)
坂口 和久  株式会社バイオマスレジンホールディングス
安田 祐一郎 大阪ガスケミカル株式会社
山崎  聡  三井化学株式会社/博士(工学)
森田 広一  天津天寰ポリウレタン有限公司
佐々木 啓光 株式会社クラレ
宮保  淳  アルケマ株式会社/博士(工学)/山形大学客員教授
小暮 高久  公益財団法人地球環境産業技術研究機構/グリーンケミカルズ株式会社/博士(農学)
乾  将行  公益財団法人地球環境産業技術研究機構/ 奈良先端科学技術大学院大学 客員教授/
東京農工大学 客員教授/グリーンケミカルズ株式会社/博士(工学)
遠藤 幸典  日本化工塗料株式会社
瓜生 孝幸  日本化工塗料株式会社
霜村 友基  トーヨーケム株式会社
宮﨑 真樹  トーヨーケム株式会社
林  良祐  アサヒ飲料株式会社
大江 正孝  サンプラスチック株式会社
清水 敏之  東洋紡株式会社/博士(工学/技術士(化学部門)
山田 浩史  大成化工株式会社
大竹 美佳  株式会社東光高岳
山下 太郎  株式会社東光高岳
環境省 環境再生・資源循環局 総務課 リサイクル推進室
奥野 彰彦  SK弁理士法人
佐野  浩  三菱ケミカル株式会社/博士(農学)

アーカイブ