SKIPの奥野彰彦弁理士が、日本弁理士会主催の「採用活動を学ぼう(基本から応用まで)」セミナーで講師をつとめました。
もちろん、SKIPは、果たして人材採用活動で成功しているのか?という状況であるため、このようなテーマでお話をさせていただけるような立場では無いのですが、奥野弁理士の拙い人材採用の経験の中に、他の特許事務所の経営者の先生方のヒントになるような失敗談でもあれば、反面教師としてお役に立つかな?と思ってお話をしてきました。
また、この「採用活動を学ぼう(基本から応用まで)」セミナーでは、約150名ほどの弁理士の先生方が弁理士会館にリアルにお越しいただき、なんと、日本の特許事務所の経営者の3%ほどが受講されたのかな?それって結構すごいんじゃないかな?という反響がありました。セミナーでは受講者の先生方から多くの質問をいただき、当初予定のセミナー時間を少し超過してしまいました(特許事務所の経営者の先生方の経営にかける熱量と知識欲には正直ビビりました)。
SKIPの奥野弁理士に対しては、下記の3つのターゲットを採用してマネジメントが難しくないのか?とご質問をいただきました。
ターゲット1:理系ポスドク難民
ターゲット2:元エリート研究職の既婚女性
ターゲット3:外国人留学生
いや、実は、めっちゃマネジメントが大変でぶっちゃけ苦労していますと回答したら、ああ、やっぱりそうか・・・という感じでしたね。。。
また、SKIPが、どうやって、アソシエイト弁理士・特許技術者の平均年収は約1285万円、特許事務の平均年収は約723万円(代表社員、パートナー、ジュニアパートナーなどの経営陣を除く 入所初年度のメンバーおよび年度途中の入所・退所・休職を除く 手取年収ではなく額面年収 年末調整時における顧問税理士による公式算出結果)を達成することができたのか?どうやって経費を抑えてうまくコストダウンしているのか?という点に絡めたご質問を多くいただきました。
その秘密は!別に、大したことはやってなくて、特許事務の皆さんの報酬+オフィス賃料+その他経費+経営陣の報酬+法人の利益の合計が売上の約35%(約1/3)に収まっているためですね。つまり、単に、SKIPの経営陣が、ケチケチ経営をして、ITを駆使して少ない人数の特許事務でも業務が回せるように工夫して、無駄なオフィス賃料+その他経費を減らして、接待交際費もほぼゼロに抑えて、経営陣の報酬を低めに抑えているからというだけです。なーんか、かっこいい経営戦略に基づいた驚くべき経営手法とか無くて、ちっともすごいことしてなくて、ぶっちゃけ、しょうもないですね。
という感じの回答を差し上げましたが、めちゃくちゃ極端なストイックな経営をしているなというような印象を持たれた特許事務所経営の弁理士の先生方が多かったような気がします。たしかに、ちょっと、SKIPの経営のやりかたは、むちゃくちゃすぎる感じで、さすがにそこまで極端な経営はようやらんわ・・・という感じなので、果たして、ご参考になったかどうか自信はないです。。。
とはいえ、セミナー後の質疑応答も盛り上がって、いい気分でオフィスに戻ってきた奥野弁理士ですが、セミナー中で【いやあ、SKIPは完全フレックス+完全リモートワークなんで、平日に奥野がオフィスに出ると、オフィスの入口が閉まっていて、ALSOKの警報がセットされていて、自分で警報を解除して、鍵を開けて、暗いオフィスの中で一人淋しく仕事をすることがよくあるんですよね】という鉄板ネタを噛ましてドッカンと笑いをとった手前、実際にオフィスに戻ったら、案の定、オフィスの入口が閉まっていてガックリきたというオチが付いたりするんですけどね。。。
なお、日本弁理士会からは、下記のような、過分なお褒めの言葉を伴うご案内をいただきました。照れちゃいますね。
*****************************************************************************
最近の特許事務所においては、必要な人材を確保できないという課題を抱える事務所が多いように感じます。求人方法も時代とともに変化しており、方法に応じて今までの常識とはかけ離れた活動をしないと成果が出ないことも増えてきました。
そこで、経営基盤強化委員会では、直近の求人活動で12名もの新規メンバーの獲得に成功された弁理士奥野彰彦氏にご登壇いただき、昨今の求人活動の基本的な考え方と、それを活用して成果が出た事例紹介を通じて、会員の皆さんの今後の求人活動に役立つ情報を提供します。
今回のセミナーでは、他力本願であるいわゆる求職エージェントを使う方法については言及せず、あくまでも特許事務所が自力で新規メンバーを獲得するための考え方に絞ってお話しします。奮ってご参加いただけますよう、よろしくお願いします。
記
開催要領
【日 時】令和6年10月3日(木)15:00~16:35/休憩あり
【会 場】弁理士会館3階
【参加費】無料
【募集人数】150名(先着順。定員に達しましたら募集を終了しますが、
キャンセル待ち希望も受け付けます。)
【単位取得】なし(本企画は継続研修の対象ではありません。)
【講 師】
弁理士 奥野 彰彦 氏(SK弁理士法人代表社員)
【タイムスケジュール】
15:00-15:40 採用活動の基本(講師:奥野彰彦氏)
15:40-15:45 休憩
15:45-16:25 採用活動の応用(講師:奥野彰彦氏)
16:25-16:35 質疑応答