内容証明郵便について
2014.10.01
SKIP
内容証明郵便について
イメージとして、大きい郵便局でないと内容証明してくれない。(事前に郵便局HP等で確認必須)
<内容証明書式>
https://www.post.japanpost.jp/service/fuka_service/syomei/use.html
縦書きの場合 ・1行20字以内、1枚26行以内
横書きの場合 ・1行20字以内、1枚26行以内
・1行13字以内、1枚40行以内
・1行26字以内、1枚20行以内
なお、記載されいる文字すべてが対象(つまり、余白にページ数が記載されいたらそれもカウントされる)
図はダメ、文章のみ
また、用紙の大きさ、記載用具は問わない。
(wordで作成して市販のA4プリンタ用紙(普通のやつ)に印刷して、ホッチキス止したものを内容証明してみました)
■2枚以上はページの綴り目に印鑑必要。
(1ページ目のうらと2ページ目の表に印鑑が半分づつ押される形になります)
印鑑は、封筒に記載された差出人の印章に限られる。差出人が複数いたら差出人すべての印鑑が必要。
<郵便局へ持っていくもの>
https://www.post.japanpost.jp/service/fuka_service/syomei/
内容証明用文書(合計3部必要)
差出人及び受取人の住所氏名を記載した封筒(いつもどおり感じに書く、ただし差出人及び受取人の住所氏名は、内容証明用文書に記載したものと同一)
お金
(有ったほうが良いもの、差出人すべての印鑑)
<郵便局員さんのチェック>
文字・行数等を郵便局員さんがチェックをする。(だいたい1枚5分もかかっていないと思う)
<支払い>
切手でも対応してくれるようですが、(何か制約があるらしく)個人的に面倒くさかったので現金払い。
あと内容証明と配達証明は普通セットでするものらしい。(配達証明は、相手が受け取ったことを証明する書面)
(書留は、郵送した証明書(郵便局の受領書)は手元に残りますが、相手に届いた書面の”証明書”はありません。なので配達証明のオプションでもらう。
書留の場合郵便局HP等で追跡可能ですが、それは郵便局が発行した証明書ではありません。)
配達証明は、ハガキの形で郵便局から送られてきます。(しばらく待っていればポストに投函されると思います)
余談、電子内容証明サービス(e内容証明)というものがあります。
http://enaiyo.post.japanpost.jp/mpt/
24時間インターネットで受付可能でWordファイル対応しているらしい。
ただし、枚数制限が5枚まで
書式がA4縦置き ・ 横書きの場合、
余白が 上左右:1.5cm以上、下:7cm以上 (全ページ)
文章が多い場合は、電子内容証明サービスは厳しいようです。