実案→分割→特許に変更→分割→意匠に変更
2011.09.01
伊藤 寛之
実案→分割→特許に変更→分割→意匠に変更
各分割と変更の要件が満たされていれば、このように分割と変更を組み合わせても、適法に意匠出願ができます。
一旦、特許出願にすることによって、意匠出願を行うタイミングを調節することができます。
実案の分割は、時期的制限に注意が必要。
2011.09.01
伊藤 寛之
実案→分割→特許に変更→分割→意匠に変更
各分割と変更の要件が満たされていれば、このように分割と変更を組み合わせても、適法に意匠出願ができます。
一旦、特許出願にすることによって、意匠出願を行うタイミングを調節することができます。
実案の分割は、時期的制限に注意が必要。
2010.07.12
2016.08.15
2013.12.16
2014.09.11
2018.04.19